メンテナンス

メンテナンススタンドを導入しました!

ロードバイクのメンテナンススタンド「CXWXC 自転車 メンテナンススタンド ワークスタンド」を導入しました!これまでは、洗車やメンテナンスをとっても億劫に考えていましたが、今回これを導入して、作業がとっても楽になりました。また一つ、ロードバイクの楽しみ方が広がりました!
ゆるポタ

ロードバイクの車載1

我が家でやっているロードバイクの車載方法についてのご紹介です。
トレーニング

初めてのZWIFTレース

ZWIFTで、バーチャルレースに参加する方法や、バーチャルレースに参加した感想です。
イベント

サイクルモード大阪に行ってきました!

2025年3月2日 サイクルモード大阪に行ってきました!高倉正善さんのトークショーを見たり、憧れのTREK Madoneに試乗したり、ROCKBROSさんのブースで買い物をしたりと、とっても有意義な1日でした!
イベント

奈良競輪場のバンク走行会に参加してきました!

2月24日の奈良競輪場でのバンク走行会の様子です。残念ながら吹雪で中止となってしまいましたが、プロ選手が使用するローラー台で練習ができました。
ダイエット

FTPテスト2回目

2025年2月16日に行った、今年2回目のFTPテストについてレポートしています。年明けからトレーニングを開始して約1ヶ月半。少しは向上したのでしょうか?
ダイエット

2025年1月のトレーニング履歴と結果

2025年1月のトレーニング記録です。年初からどれぐらいトレーニングしたのか?その結果、どれぐらい体重に影響があったのか?をレポートしています。
ダイエット

ロードバイク初心者がスタミナをつけるためにすると良い習慣

ロードバイク初心者のアルパカおじさんが、練習がままならない冬場に意識していることについて語っています。それは、鉄分摂取です。酸素の運搬を司るヘモグロビンの材料となる鉄分の効率的な摂取の方法を解説しています。
イベント

サイクルモード 大阪 2025

サイクルモード大阪 2025(cycle mode ride Osaka 2025)についてご案内です。イベントの概要やチケットの買い方の概略をご紹介しています。
ダイエット

ダイエットの期間中の間食はプロテインがおすすめ

ダイエット期間中にお腹が空いたときに、プロテインで空腹感を満たすことの有効性を書いています。おすすめプロテインの情報もあります。